【後半】1月、本島の楽しみ方
「パワースポット」天然ビーチ 【後半】は南城市百名地区にある「百名ビーチ(ヒャクナビーチ)」。天然のビーチでしかも、地元民には伝説の場所だといことで向かいました。ただ、「伝説」といわれても、、、。ほんと、申し訳ない私はそ…
「パワースポット」天然ビーチ 【後半】は南城市百名地区にある「百名ビーチ(ヒャクナビーチ)」。天然のビーチでしかも、地元民には伝説の場所だといことで向かいました。ただ、「伝説」といわれても、、、。ほんと、申し訳ない私はそ…
2025年1月10日(金)の朝。岐阜平野部、朝から降雪となりましたね。 皆さん、ご出勤時、大丈夫でした? 幸い、お昼前には雪のピークが越えて、晴れの天気に回復しました。おそらく夕方時点の岐阜市内は、道路の雪はおおよそ解け…
はじめに ”おことわり” 岐阜へ戻りました。 帰りの搭乗をキャンセル寸前まで、悩みましたが、結局、戻りました。 只今、報告書を書いています。 ”おことわり” 今回の沖縄本島の「旅」では、決してありません。どうか、「はっき…
マイカー、ゴルフトゥーランのスピードメーターに「キーバッテリー電圧低下」と表示が出ました。 半年前に交換したような、していないような気がしますが、冬の寒さで電池の能力も低下したのでしょう。寒いのにドアロックも開錠できない…
2024年の2月5日。二十四節気、大寒ならば、沖縄だって寒いはず!沖縄の冬を体感したく、日帰りで沖縄へ飛びました。 移住までとはいかなくとも、岐阜の寒さで悩ましい生活をするくらいなら、せめて冬だけでも温暖な地へ。 夢のよ…
純正のナビゲーションといえば!目的地の入力がしにくかったり、データが古かったり何かとご意見をお持ちのオーナー様が多いのは、重々承知しております。私もそう感じているからです。 なので私はナビゲーションの話題になると、「半…
今年も恒例イベントが執り行われました。 毎年12月30日と決まっています。なんでも29日は「くもち」といって縁起が悪いとか。だから毎年わが家の「餅つきイベント」は30日と固定です。 だいたい30日は寒いのです。餅つきは基…
初めて、動画含みで投稿します!! 退職直前に滋賀県のお客様から、「オールシーズンタイヤ」どうなんですか?比較的雪が多い地域でも、いけそうなら(効く)今後の選択肢にしたいでなー。 と、問い合わせをいただきました。 ちょうど…
我が家の毎年のクリスマスといえば、 1ヶ月前からクリスマスツリーを飾り、もちろんツリーはイミテーションですよ。オーナメントは最初のドイツ旅行で購入した有名メーカーのアイテムを飾ります。 そして、クリスマス近くの日程で、家…
フォルクスワーゲン岐阜六条店を離れて、10日が経ちました。 実は、最後の最後まで通常業務でビッシリだったので、全く書類整理を終えないままとうとう最終日を迎えたのでした。なので退職後の平日は、自宅母屋の畳座敷でひたすら書類…